年末だから考えておくこと

お金

年末になり、納税に関して考えて欲しいことが2つあります。
1つは、ふるさと納税。
1つは、医療費控除。
今回は、なぜこの時期に2つのことを考えれば良いのかをご紹介します。

皆さんもご存じの通り、所得税は個人の1年間の所得に課税される税金で、1月1日~12月31日の期間分を計算して税金額が決定します。
なので、12月31日までの所得がはっきりする年末の時期だから、ふるさと納税がお得にできる上限額がおおよそ分かるのです。
年度の締めが近づいているから、医療費の控除を受けれる額になるかどうかが、おおよそ検討できるのです。

ふるさと納税

ふるさと納税について、少し仕組みを解説します。
まず最初に、ふるさと納税は節税ではありません。支払うべきお金が少なくなるわけではないのです。
ふるさと納税とは、「今は都会に住んでいても、自分を育んでくれた「ふるさと」に、自分の意思で、いくらかでも納税できる制度があっても良いのではないか」(出典:「ふるさと納税研究会」報告書PDF)、そんな問題提起から始まり、数多くの議論や検討を経て生まれたのがふるさと納税制度です。と国税庁のHPには書かれています。
つまり、自分の本来の納税先に収める税金の一部を、自分で選んだ地域に寄付金という名目で納めて、本来収める税金額を減らすということをしているのです。
そして、寄付をしてくれた地域から返礼品を受け取れるお得があるということです。

具体的に例えると、東京の中央区に住み本来は東京都と中央区に500万円の所得として所得税及び住民税を計算されて収める予定の人が、ふるさと納税で大阪市に5万円寄付をして本来計算する500万円から寄付金額を引いた495万2千円の所得として計算した税金に減らす。ということをしているのです。

この時、5万円寄付したのに4万8千円しか所得額が減らないのは、寄付金控除として税金を減らす計算には、限度額というものがありその範囲で控除が適応されます。
その下限額が2千円だからです。
つまり寄付金(ふるさと納税実施分)が控除の下限2千円を超えた額から、その人の所得に応じて計算された上限までの額を本来の税金から控除しますと決まっているのです。
なので、その上限を計算する為には、今年1年間の所得金額がはっきりとわかる必要があるのです。

実際自分のふるさと納税で控除してもらえる上限を知りたい場合は、さとふるやふるさとパレットといったサイトで計算して、合わせて返礼品も考えるのが良いと思いますが、ここでは年末の時期だからこのふるさと納税を考えましょうということをご紹介いたしました。

医療費控除

医療費控除に関しては、控除額分は所得控除として扱われて税金が安くなります。先ほどの寄付金控除と同様に本来計算されるべき所得から、医療費にかかったお金を減らしてくれるのです。
その計算の区切りが、この1年間に支払った医療費に対して関わってくるので、この時期に計算をしておくことをお勧めします。

医療費控除には、2種類があり一つは病院や診療などの医療にかかったお金が10万円を超えた額を控除すること。二つ目がセルフメディケーション税制と呼ばれる特例で、一般用医薬品の購入が1万2千円を超えた額を控除することの2種類があります。
詳しくは国税庁のHPなどで確認して頂きたいのですが、ざっくり紹介すると、
同一生計で支払った医療費から保険などで戻ってきた額を差し引いたお金が、この1年間で10万円を超えた場合超過額が控除の対象になるといった事です。また、特例部分では、同一生計で支払った一般用医薬品の額が1万2千円を超えた額が控除の対象にもなるので、どちらかを選んで申請するといったことになります。
なので、今まで支払った医療費が9万円位であった場合、今月中に家族全員が病院に行き定期的な診断を受け薬を処方してもらって2万円ならば、累計10万円を超えるので税金が少しばかりでも安くできるのです。だから、年末前のこの時期に確認しましょうとご紹介しました。

ふるさと納税は是非

こういった控除は会社の年末調整では申告してもらえません。
だから良く分からないとして何もしないか、分ろうとしてもややこしくて億劫になってしまうかだと思います。また、人に聞いても個々事情が違うので明確な答えを教えて貰うのが難しいです。
だけど、自分の家計の事です。一度、考えて調べてみてください。

ふるさと納税は特に、自分の田舎に思い入れがある人や両親や孫がいる地域を応援したい人は考えてみてください。その地区でこんなことに使って欲しいといった事まで決めて寄付をすることが出来るのです。
そして、年間5か所までの寄付なら「ふるさと納税ワンストップ特例制度」と言ってあらかじめ申請して寄付すれば確定申告の手続きを自分でしなくても控除が受けれます。そうすれば来年度の住民税が減額されていることを確認すればよいだけです。
そして、嬉しいことに寄付した自治体によっては返礼品が送られてくるのです。

何度もふるさと納税をしている人は、返礼品により寄付する地域を選んで実施している方も多いと思いますが、ふるさと納税は知っているが、分らないので実施ていない人は一度この時期に考えてみると楽しいと思います。



ふるさとパレット

お礼

最後まで読んで頂きありがとうございます。
今回は年末のこの時期に実施して欲しい2つのことを紹介しました。
私もファイナンシャルプランナーの資格を取るまでは、こういった事は億劫で何もしてきませんでした。
しかし、ふるさと納税なんかは、こんなにも楽しくて、思いが表現できて、お得な気分で地域を味わえる返礼品が手に入ることが嬉しくなりました。
一度実施してしまえば、その後は楽しみで仕方なくなります。
そんな体験を、まだ実施されていない方がいれば、一度検討してみてください。