「最優先事項を優先する」行動には、役割を考える

ヒト

ぽっかりと空いた一日。何も予定はない。
差し迫った要件もないので、心も身体も自由だ。
「さあ、あなたは何をしますか?」

FIRE生活の予定

仕事を辞めてFIRE(経済的自立で早期リタイア)生活になると、毎日がこの状態です。
今までは、手帳内の予定は時間単位で埋まっていました。
最近の予定は、一日単位で埋まります。
例えば「明日は買物に行く日。明後日は部屋の片づけ」という具合です。
なので、時間的には余裕があるものの、日々忙しいと感じています。
こんな状態が「最良」だとは思ってないが「良い」と思い込ませてます。

仕事や子育て等で日々忙しくされている方は、羨ましいと感じる方もいるかも知れません。または、そんな何も追われるものがない生活は出来ないと思われている方もいると思います。
しかし、仕事を辞めて、子育ても終わって、穏やかに過ごす事だけを憧れていると、現実にはこんな毎日が待っています。
「さあ、あなたは何をしますか?」

今私は、「7つの習慣」(スティーブン・R・コヴィーの著書)を実践会ファシリテーター養成講座で学んでいます。
その中で、今回は第3の習慣「最優先事項を優先する」を学び、自分の人生を楽しく幸せにするために、日々どのように過ごせばよいかについて気付いたことがあるので紹介します。

完訳 7つの習慣 30周年記念版

新品価格
¥2,420から
(2020/10/27 13:36時点)

最優先事項とは

①緊急かつ重要な事項②緊急ではないけど重要な事項
③緊急だが重要ではない事項 ④緊急でも重要でもない事項
緊急度と重要度によって事項を区分

皆さんもご存じだと思いますが、時間管理のマトリックスという概念。
緊急度と重要度によって区分して、緊急ではないが重要度が高い事項、つまり②の領域に入る事項を優先して実行していきましょうと、教えてくれています。

しかし、重要度の線引きは曖昧ではないでしょうか?
得意先の人や上司からお願いされた事項は重要ですよね。内容はともあれ、これは大事ですよね。私はそう思っていたのですが、少し違うみたいです。
私の今の状態で言うと、多くの広告メールを確認してお得な情報から買い物をすることや、YouTubeなどで面白い・何となくためになる動画を探すことは、節約や知識向上に繋がることで重要な事だと思っていました。

しかし、「7つの習慣」では重要な事とは、次のように述べられており、目的のない事項は、重要なことではないと気づきました。

重要な用事は、あなたのミッション、価値観、優先度の高い目標の実現につながるものである

役割ごとの目標設定

人にはそれぞれ役割があります。
私の場合、配偶者という役割、父という役割、息子という役割、義理の息子という役割、祖父という役割、甥という役割、事業主という役割、地域住民という役割、友達という役割、O.B.という役割、学習メンバーという役割など、考えれば多くの人とかかわりを持ち、その人たちと良好な人間関係を作りたいと考えています。

あなたが持つ役割で、達成したい事は何でしょうか?

その目標達成に向けた行動を、優先して、スケジュールしていきましょう。
それが、「最優先事項を優先する」ことだと学びました。
「7つの習慣」の著書に、こんな一文があり、私は間違ったスケジューリングをしていたと改めて気づきました。

大切なことは、スケジュールに優先順位をつけることではなく、優先すべきことをスケジュールにするのである

完訳 7つの習慣 30周年記念版

新品価格
¥2,420から
(2020/10/27 13:36時点)

〈購入はAmazonで〉

決意

著書では、1週間単位で計画するやり方が最適だと述べています。
私は現在、スマホ内のアプリでスケジュール管理しているのですが、今後はExcelで週間単位のスケジュール表を作り、毎週日曜日夜に、役割ごとの目標達成に向けた行動を先に予定に入れ、「最優先事項を優先する」行動をしていきたいと思います。

私は以前の記事「幸せな人生は、自分の葬儀を考えるから始める」で、
自分の役割と目標を考え、バランスの取れた自分のミッションステートメントを考え直します。
そして、毎日それに従って行動を始め、習慣にして、幸せな人生を送ります。
と決意表明しておりました。
そこで今回は、役割ごとの目標達成に向けた行動を、1週間単位でスケジュールにして、日々の幸せと役割ごとの幸せを獲得していきます。
著書「7つの習慣」の中に、こんな一文があります。

一週間の目標が正しい原則という大きな枠組みの中に入っていて、個人のミッションステートメントに一致している人ほど、効果的な人生に近づいていくのである

お礼

最後まで読んで頂きありがとうございます。
私が人生を大きく変える経験をさせてくれている「7つの習慣」について紹介いたしました。

私が今歩んでいるFIRE(経済的自立、早期リタイア)生活、この選択が、成果が出るかどうかはまだ分かりません。ただ、やってて楽しいです。

書籍「7つの習慣」は、仕事や将来で悩んだり不安になったとき、そして人生そのものが分からなくなったとき、コヴィー博士の教えを信じて、実行してみていただきたい。必ずや解決策がみつかるはず。と書かれています。

私自身がそうだと感じているように、皆さんも劇的な変化があると思います。

完訳 7つの習慣 30周年記念版

新品価格
¥2,420から
(2020/10/27 13:36時点)

〈一度読んでみては如何でしょうか〉